2020年11月6日発売
夜景評論家・丸々もとお氏総監修によるイルミネーションの最新スポット&トレンドMOOKの特集記事「全国厳選21カ所 日本百名月」
にて、【伊豆北川温泉ムーンロード】をご紹介いただきました。
表紙写真として、とても素敵に掲載されています。ぜひご覧くださいませ。
詳細はこちらから
伊豆北川温泉では、満月の前後3日間を「ムーンロード日和」とよんでいます。
「ムーンロード日和」にご宿泊のお客様には、北川の各施設にて月にちなんだ限定サービスをご用意♪
「ムーンロード日和」のおもてなし、ぜひお楽しみくださいませ。
詳細はこちら»
*写真はイメージです
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、営業時間は通常通りといたします。
(午前10時00分〜午後6時00分)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご利用の皆様には、入場制限、体温チェック、アルコール消毒などへのご理解とご協力をお願い申し上げます。
★日本経済新聞 NIKKEIプラス1 なんでもランキング「大自然につかる絶景温泉10選」に黒根岩風呂がランクインしました!★
海抜0メートル、波打ち際の「黒根岩風呂」は北川公営の露天風呂「完全男女別」。日本全国から温泉ファンが訪れる町の自慢の天然温泉です。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、人と人との距離(ソーシャルディスタンス)を守りながらのご利用をお願いいたします。
皆さんお互いに配慮を忘れず、楽しい時間をお過ごしいただけるようご協力をお願い申し上げます。
北川区 北川温泉観光協会
4月、5月の毎日曜日に開催を予定しておりました「ねこさいの日」は、
新型コロナウイルス感染拡大を防止する観点から、中止とさせていただきます。
何卒ご了承ください。
4月、5月は「ねこさいの日」
漁の安全を祈り、大漁を祝い、海に感謝を捧げた後、港の広場で炭火を囲み、とれたての魚をふるまいます。海の安全祈願の後、炭火で焼いた新鮮な魚がふるまわれる地元の素朴な行事です。北川温泉へおでかけのお客様はどなたでも無料で参加いただけます。4月、5月の毎週日曜日開催
朝9:30〜11:00※雨天中止詳細はこちらから
伊豆北川の自然が与えてくれるインスピレーション。風の楽器サンポーニャとケーナの名手、瀬木貴将が紡ぎ出す、珠玉の北川ストーリー。
瀬木貴将音楽プロデュース!
心に風景がひろがる、やさしい物語がきこえる、
ゆったり流れる「北川時間」をあなたに・・・
水平線からゆっくり昇るお月様……。
「月の出」をみたことはありますか?
満月の前後、月の輝く夜にムーンロードにお祈りをすると願いが叶うといわれています。
ふじのくにエンゼルパワースポット総選挙
堂々の第1位にランクインしました。
お月様に感謝と祈りを捧げる「謝月祭」
開催日は決定次第お知らせします。
<雨天時は屋内開催 (会場:望水ラウンジ)>
北川の広場で瀬木貴将さんの無料ライブ。
瀬木貴将さんの無料ライブ開催予定。
お月様に感謝しながら、音楽を囲んで、みんなで楽しむイベントです。
謝月祭【ケーナ作りワークショップ】も予約受付を開始いたしました!
開催日は決定次第お知らせします。
瀬木さんと一緒に、ケーナを作ろう!吹いてみよう!
台風19号の影響により開催中止となりました「謝月祭」。
ライブイベントを楽しみにしていてくださったお客様、
あたたかなメッセージのあとには、サプライズな「MOON ROAD」の生演奏が……!
満月が輝く「謝月祭」のライブ会場を思い浮かべながら、ぜひ皆様でご鑑賞くださいませ。
北川びと一同、また来年、謝月祭で皆様にお会いできることを楽しみにしています!
瀬木貴将さん、嬉しいメッセージをありがとうございました。
ムーンロードの言い伝えをイメージしたオリジナルスイーツ
月面をイメージしたひとくちサイズのクッキーは、バニラ味とココア味。
香ばしいナッツ入りの生地をサクサクに焼き上げて、粉砂糖をたっぷりまぶしています。
まるで単行本のようなブック型の箱には、
お客様から届いたムーンロード体験を基に創作された「ムーンロード物語」を連載。
ムーンロードにのせたみんなの願いが月に届きますように……。
そんな想いを込めた【物語のあるお菓子】です。