2022年4月より、北川温泉観光協会は、「北川温泉旅館組合」として運営いたします。
・宿泊部門
・観光部門
・露天風呂(黒根岩風呂)部門
上記3つの部門にて、訪れる皆様に喜んでいただける北川温泉を目指して活動を続けてまいります。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
詳細はこちらから
地域の宝である黒根岩風呂に何が起きていたのか?
多くの旅人に愛され、地域に根ざしてきた絶景の露天風呂「黒根岩風呂」。後世に残してゆかねばならぬ伊豆の大切な宝、しかしそこに立ちはだかる出来事。自然環境の変化、たび重なる被災に心折れそうになる北川びと。逆境に立たされたときの心のあり様はいかに?
美しい伊豆の海を、これからもずっと変わらずに、次の世代の子供たちへ残していけるように・・・そんな願いを込めて、伊豆海洋保護基金は誕生しました。
2021年7月に発生した熱海市伊豆山地区大規模土石流で被災された漁業関係者支援のため、大熱海漁協へ義援金200,000円を寄付いたしました。
伊豆北川の自然が与えてくれるインスピレーション。風の楽器サンポーニャとケーナの名手、瀬木貴将が紡ぎ出す、珠玉の北川ストーリー。
瀬木貴将音楽プロデュース!
心に風景がひろがる、やさしい物語がきこえる、
ゆったり流れる「北川時間」をあなたに・・・